ジャンヌダルクグループについて

コンセプトと歴史

本店

銀座No,1の伝統とブランド

日本の水商売において最高峰と認識されている「銀座」。その銀座の地にて半世紀近く続く店『クラブ ジャンヌダルク』。 半世紀かけて老舗名門高級クラブとしての地位を確立し、現在に至ります。 会員制であるため一見のお客様の入店はできず、政界・財界・芸能界のお客様も多く来店されるステータス性の高いお店です。 ジャンヌダルクは経営者の理念をもとに、過去に勤めてきた人達が古き良き銀座の伝統を守り続けてきた事で半世紀近くの歴史をつくっています。

今後100年以上続く『ジャンヌダルク』を目指しています。


各店舗のご紹介

ニュアンスの異なる多店舗経営

  • 1

    重厚感漂う銀座を代表する店舗

    ジャンヌダルク本店

    銀座のクラブと言えば必ず名前が上がってくるジャンヌダルク。
    ジャンヌダルク本店は、グループ始まりの地として銀座界で古くから愛されてきました。
    これまで数多くのお客様を魅了してきたこの店舗は、重厚感漂う古き良き銀座を体現した作りが特徴的です。
    ジャンヌダルクグループを象徴するこのお店には、ぜひ一度足を運んでいただきたく思います。
    ジャンヌダルクグループが愛され続けてきた理由がこのお店にあるはずです。

  • 5

    ゆったり開放感のある人気店舗

    ジャンヌダルク2号店

    ジャンヌダルクの姉妹店として2009年に誕生しました。
    東京ドームやスカイツリーを設計した有名な会社によって手がけられた内装が特徴の店舗となっております。
    他のジャンヌダルク系列店のクローズな雰囲気とは異なり、ゆったりとした開放感ある雰囲気が魅力です。
    厳かにしっとりと飲むよりも、明るい雰囲気の中で、ライトに飲みたいというお客様に相応しい店舗となっております。

  • 7

    ホテルラウンジのような空間

    ジャンヌダルク3号店

    高級ホテルのラウンジにインスパイアされて設計されたこの店舗は、高級感のある内装、広くゆったりとした贅沢なつくりが特徴的です。

     開放感のあるジャンヌダルク2号店とは異なり、ジャンヌダルク3号店はクローズで厳かな雰囲気が魅力です。

    仕切りが随所に設置されており、他のお客様を気にすることなく、キャストとの大切なお時間をお過ごしいただけます。

    どのようなお客さまでも、安心して至福なお時間をお過ごしいただけます。

  • domremy_5

    2021年OPEN クラブドンレミ

    ジャンヌダルクが生まれ育ったとされるドンレミ村。
    元々クラブジャンヌダルク本店の発祥の地であるため、この店はクラブドンレミとして名付けられました。
    2021年1月 新規オープンしたばかりのこのお店は、高級感がありながら、どこか昔懐かしさを感じるような作りとなっております。
    伝統と今っぽさを融合したドンレミは、ジャンヌダルクグループ5店舗の中で最も注目度が高く、ぜひ一度ご来店して頂きたいお店です。

  • 10

    グループ店唯一のBAR

    オルレアン

    ジャンヌダルク2号店の隣に位置するガールズバー。
    ジャンヌダルクグループ2号店で時間を過ごしていただいた後に来ていただくも良し、オルレアンをメインに来ていただくも良し、どんなお客様にもご期待以上のサービス、雰囲気を提供いたします。
    落ち着いた店内では、お好みの女性との食事、会話を楽しんでいただけるだけでなく、テレビでのスポーツ観戦やカラオケも楽しんで頂けます。

  • 沿革

    1974年

    ジャンヌダルク本店OPEN

    2009年

    ジャンヌダルク2号店OPEN

    2010年

    BARオルレアンOPEN

    2019年

    ジャンヌダルク3号店OPEN

    2020年

    ジャンヌダルク本店を移転拡大OPEN

    2021年

    クラブ ドンレミOPEN